Jリーグ最終節にポップアップを開催いたします

お久しぶりです。先々週のオアシスコレクションと、先週のブラックフライデーありがとうございました。たくさんのお客様にお越しいただき、一時的に広い店内がパンパンになる時もありました。最近川崎近辺の方のご来店も多く、浸透している感じを実感できるのも嬉しい限りです。12月に入ってはや5日も経過していることにも驚きますが、残すところ今年もあと僅か。2024年が終わるとともに、私の大好きなJリーグも最終節を迎えます。そんなこともあり、こんなポップアップイベントを開催いたします。

会場はUvanceとどろきスタジアムが近い、新丸子駅ほぼ直結です。徒歩で行かれる方としては、この駅をご利用される方も多いのではないでしょうか。対戦相手はアビスパ福岡ということで、中には遠征して川崎まで来られる方もいらっしゃると思います。ようこそ、川崎へ。是非当店にもお立ち寄りください。ちなみに武蔵小杉駅からも徒歩10分圏内です。武蔵中原駅からは遠いため、この試合の時だけ武蔵小杉駅で降りていただけると幸いです(笑)当日には私も試合観戦に行こうと思っているため、8日は2部制にさせていただきます。状況によってお時間が前後する場合がございますので、当日はインスタグラムのストーリーをご確認いただければと思います。

今回はコレクションしていた川崎フロンターレのユニフォームを一部販売させていただきます。次週にはフロンターレの顔でもある、中村憲剛選手の引退試合が開催されます。あのフロンターレが全盛期だった時のユニフォームが多めです。その中でも、一押しはこちら。

2020 Puma 川崎フロンターレ Home Shirt 中村憲剛 引退記念

中村憲剛選手が引退した2020年に、限定で発売されたユニフォームです。コロナウイルスが世界的に蔓延し始め、無観客試合を余儀なくされてしまったシーズンでした。しかし、そんな嫌なニュースを払拭してくれるかのような最高のパフォーマンスを見せ、圧倒的な差をつけてシーズン優勝を果たしました。優勝すると記念パレードを行うのですが、この年代あたりは毎年パレード続きだったのも覚えています(笑)この強さは、今後も伝説として受け継がれるでしょう。しかし引退するシーズンに優勝、流石は中村憲剛選手だなと思いました。私にとっても、この時のなんでもやってくれるようなフロンターレが1番好きでした。来週の引退試合も楽しみで仕方ありません。

背面と表の番号は特別なゴールド仕様になっています。タグも付いたままなので、コレクション用として是非。流石にこちらを運動用に買われる方はいないと思いますが…(笑)

川崎フロンターレのアイテムだけでなく、海外クラブチームのアイテム等多数ご用意しておりますので、是非お越しください。

場所についても軽く説明します。

新丸子駅にて下車した後、西口へ向かいます。

この短い横断歩道を渡ったら到着。ほぼ直結です。

ここの自転車が置いてあるところになります。

何もないと非常に殺風景なので、頑張って彩りたいと思います。

そしてお時間がある方は是非、本店にもお越しいただきたいです。こちらにもたくさんフットボールアイテムをご用意しております。

〒210-0023

神奈川県川崎市川崎区小川町5-8 ラチッタデッラ内チネピット2F

それでは、当日皆様のお越しをお待ちしております。